
もくじ
SPORTEC(スポルテック)とは?
スポーツ設備・機器、フィットネス機器、スポーツ用品、健康器具、介護機器、サプリメント・健康食品、スポーツツーリズムなど、今注目されているスポーツ・健康産業の様々なサービズ、プロダクトが世界中から一堂に出展する日本最大の展示会!!
僕は4年前くらいから参加しておりまして、スポーツ・健康産業の方はもちろん一般の方も楽しめる展示会です^^
今年7/25〜7/27の3日間で開催されました!できたら土曜日とかも開催に含めてくれると一般の方も参加しやすいのにな…とか思ったりしました。
毎年ビックサイトで開催されるのですが、会場がとても広く全部見るには1日かかってしまいます!そして足が痛くなります笑
僕が気になったサービス・プロダクトを紹介
あなたの身体を剥いていきます「3D Body Lab」
ちょっとタイトルが怖いですが、3Dでボディをスキャンしてアプリで体型を見ることができます。ここまではよくあるのですが、アプリの中で脂肪の付き方や筋肉の付き方を見ることができます!
麻布十番にジムがあり、パーソナルトレーニング、ヨガ、ピラティス、加圧トレーニング、リコンディショニングストレッチなどのプログラムを組み合わせてオーダーメイドでメニューを組んでくれるようです(・∀・)
アプリで見た目の変化も確認できるので楽しく続けられそうですね!
究極のアクアトレーニング「Water Walker」
水の中でのウォーキングにはさまざまな嬉しい効果が!
- 浮力で膝への負担が少ない!(体重が重めの方にはオススメ!)
- 水圧が心肺機能にプラス!
- 水の抵抗が身体にしっかり負荷をかけてくれる!
- 水温で体温が下がるので、体温を上げようとして身体を燃焼!
これなら自宅でもウォーキング歩行…ってやはりサイズは大きめですね(^_^;)
でも病院や介護施設、ジムなんかはありだと思います。
うまいプロテインといえば「beLEGEND(ビーレジェンド)」
プロテインは美味しくない!なんてのは昔の話ですが、ビーレジェンドさんのプロテインはどの味も美味しいです^^
ゴリゴリにトレーニングしている人は、「たんぱく質の含有量が」とか「不純物が入っていないか」なんかを気にしますが、僕は「美味しい」って凄く大切な感覚だと思うんですよね。
プロテインの商品名も面白く「そんなバナナ風味」「一杯飲んコーラ味」「抹茶のチャチャチャ味」などふざけているとしか思えないネーミングセンスw
今回は熊本のみかん味が限定?で出たようで試飲したかったのですが行った時にはなくなっておりました(;w;)残念…
はじめてプロテインを飲む!という方にはビーレジェンドはオススメでございます^^
水分補給と筋膜リリースが一緒にできる!「MOBOT」
今回のスポルテックで購入したMOBOTがおもしろいです。
長時間歩くと足の裏の痛みが酷くて、多分「足底筋膜炎(そくていきんまくえん)」かなと思い筋膜リリースをするアイテムが欲しかったのと、ボトルが欲しかったので、合体したこちらのアイテムは迷わず購入しました!!利便性・機能性・スタイルの全てがともなったデザイン!というなんとも強気な説明をされましたが、たしかにカッコイイです。
一般的に売られている道具だと、筒状になっていて間が無駄なわけですが、MOBOTはそこに目を付けたわけですね!
ボトルの大きさは3種類で、530ml、700ml、1,200mlでカラーバリエーションは8色あります。(1,200mlだけは4色)
身体のコンディショニングを整えることはとても大切なので、しっかり活用して行きたいと思います!
足底筋膜炎とは、足の指の付け根からかかとまで、足の裏に膜のように張っている腱組織・足底筋膜(足底腱膜とも。以降、足底筋膜に表記統一する)に炎症が起き、小さな断裂を起こして痛みをもたらす病気。(引用:ウィキペディア)
筋肉は、筋膜という薄い組織膜に包みこまれています。日常生活の中でも、筋肉が使われて筋膜が萎縮・癒着することで様々な身体の痛みやコリなどを生んでしまいます。筋膜リリースとは、筋膜の委縮・癒着を剥がす、離すことで、正常な状態に戻すことをいいます。(最初はめっちゃ痛いです笑)
※出店ブースの写真を撮り忘れました汗
美尻ナンバー1を決める「FITNESS ANGEL」
女性らしいボディラインをコンセプトにしたフィットネスイベントで今回が第1回ということで、美尻揃いのエンジェルたち20名がNo1を決めるべくスポルテックに舞い降りました!
女性は「細い=キレイ」と勘違いしている人が多いと思いますが、この大会は「健康的で魅力あふれる身体」が審査基準になります。
結論からいうと、とても楽しかったです!!
男性諸君は終始、目の保養になりますし、女性の方も私もあんな風になりたい!と思えるような女性陣ばかりで47歳の方もファイナリストで出ており特別賞にも選ばれておりましたが、とても47歳とは思えない美人な方でした。
前半はタイトワンピース、後半は水着を着用して、音楽に合わせてウォーキングしたり、パフォーマンスをしてくれます。ファッションショーみたいな感覚で見れてグッと引き込まれていきます。こういうボディメイク系の大会って、参加者同士が舞台の上で触れ合うことはあまりないのですが、FITNESS ANGELは参加者同士が方に手を当てたり、次おいでーみたいなリアクションをしたり、一緒に椅子の上でポージングしたりなど、なんとも素敵なショーです(●´ω`●)
そんな華やかなステージに立つ女性たちですが、普段はしっかりとトレーニングをしているからこそ、このステージに立ててるんだと思うと僕も改めてトレーニングがんばろうと思えました。
次回も見に行きたいです(・∀・)
スポルテック 2017を振り返って
今年も楽しみにしていたスポルテックですが、毎年目新しさは減っている気がしました。(FITNESS ANGELは除くw)
トレーニング器具だったり、サプリメントだったりが陳腐化してきてしまっています。去年、壮大に取り上げていたブースがなくなっていたりとブームで終わってしまうものも…
健康は一生付き合っていくものなので日々の「栄養(食事)」「運動」「休養(睡眠)」がやりやすくなったり、手間が省ける、継続しやすくなるようなサービス・プロダクトを多くの人に提供していってほしいです^^
本日のひとこと
