
以前にクラウドファンディングで支援した、かけるだけで手軽にプロテインを摂取できるドレッシング「プロドレ」がようやく手元に届いたので早速使ってみました!
- こんな人にオススメの記事
-
- ダイエット中だけどサラダにはドレッシングをかけたい
- ダイエット・ボディメイク中の食事の選択肢を増やしたい
- 日々健康に気を使っている
ドレッシング革命!
プロドレは今までのドレッシングの常識?を覆すドレッシングで、現代人が摂り過ぎている糖質・脂質を抑えて、今までのドレッシングでは摂取がほとんど出来なかったタンパク質がしっかり摂れるドレッシングなのです!
プロドレはサラダ1食分(20ml)でタンパク質が10g摂れるドレッシングで味は「たまねぎ」と「ごま」の2種類あります。因みにコラーゲンも1食分で、コラーゲンドリンク10本分(コラーゲン10,000mg)、摂れるそうです。
ダイエットの考え方「ベジファースト(野菜から食べよう)」「プロテインファースト(タンパク質から食べよう)」の両方を一度に出来てしまうのもプロドレの強み。
裏を返せば「糖質ファースト」を控えたいと言うことです。食事の一口目に糖質を入れてしまうと血糖値が急激に上昇してしまい、太りやすいという考え方から来ています。
早速使ってみました!
早速サラダにかけてみました!コンビニのサラダ+サラダチキン+ゆで卵です…ごめんなさい…買い出しと調理の時間がありませんでした(泣)
右がたまねぎ、左がごま、左右に分けてかけていますが、見た目は全然違いが分かりません。
一般的なドレッシングだと、たまねぎなら刻んだ野菜のような物が入っている、ごまなら濁りのあるドレッシングをイメージしてしまいますが、プロドレは茶透明で不純物?が入っていません。
そして何より「とろみ感が凄い…」液体ではなくほぼ固形。スライムが出て来る感じです笑。食べるドレッシングと言っても過言ではない。一般的なドレッシングより固く、ジュレタイプのドレッシングより柔らかいような感じ。
たまねぎはサッパリとしていて、普通のたまねぎ系のドレッシングとそんなに変わらない印象。肉類や、魚とも相性がいいと書いてあったのでたしかにサラダチキンと絡めた時はたまねぎが美味しかったです。
ごまは普通のごまとは違いごま豆乳風味なのでゴマゴマしていません。ゴマドレッシング嫌いな人でも大丈夫そう。ブロッコリーとの相性が良いそうなので次回はブロッコリーにかけてみようと思います^^


ここがちょっと気になる点!
実際にプロドレを使用してみて僕が気になった点は2つ!
甘味料が気になる!
糖質・脂質よりもタンパク質がしっかり摂れるプロドレは正にダイエット・ボディメイクの救世主!だからこそ甘味料にももうちょっとこだわって欲しかった。甘味料がステビアとアセスルファムKを使用。どうせならラカントとかエリスリトールとかにすれば良かったのに…もちろんコストの問題もありますが。いっその事、甘味料入れないと言う方向性はどうだろうか?やっぱり美味しくないのかな…
いずれにしろ、ドリンクの用にゴクゴク飲む訳ではないので、そこまで神経質になる必要はないんですけどね(^_^;)
入れ物が気になる!
上記でもご紹介した通り、粘性が凄いなので冷蔵庫で保管していると半固形状なのでかける時がちょっと大変。容器をグーッと強く押さないと出てきません。ごまの方がまだ緩い感じはありますがそれでも押さないと出てきません。衛生面の問題等もあるのかも知れませんが、パッケージをもう少し押しやすくして欲しい…イメージはウィダーインゼリーのようなパウチっぽいやつ。もしくはコンビニで売っているような小分けタイプも有りかなと…
ダイエット・ボディメイクにおける食事の選択肢を増やせるプロドレ!
プロドレは価格が1本160mlで税込み734円。1食分に換算すると約92円なので一般的に売っているドレッシングと比べてしまうと割高に感じてしまいますが、ダイエットやボディメイクしている人にはオススメのドレッシングです。今までのダイエットやボディメイクというとドレッシングはあまりポジティブではありませんでした。
「何も付けないで食べて下さい!」「オリーブオイルと塩で」という方も多かったと思いますが、プロドレが発売になったことで、ダイエット・ボディメイク時の食事の選択肢が増えたのは嬉しいことです^^選択肢は多いほうが良いですよね^^下記公式サイトから購入も出来ますので気になる方はチェックしてみてください。
本日のひとこと
