
以前にクラウドファンディングで支援した、ドレッシング業界の革命児「プロドレ」。今回、プロドレが改良リニューアルされるということでサンプルを頂きました。改良点や使用してみた感想なんかをまとめてみました。
ここが変わったリニューアル版プロドレ!
リニューアル版プロドレを使用してみて変わった点を見ていきましょう!(個人的に変わったと思う点や、感想なです。メーカーさんの意図していない内容が含まれるかも知れません。)


粘性が大幅に減って使いやすい!食べやすい!
前回、プロドレを使用して思ったのが「粘性が強すぎる」ということ。食べている時にも絡みつくし、何より冷蔵庫で冷やすと固まってなかなか出てこない!!食べる時にドレッシングを湯せんしてたくらいです(^_^;)しかし今回とろみ感は若干残りますが粘性が弱まり?一気に使いやすくなりました。どうしても出す時にパッケージをちょっと強く押す必要があるので、パッケージの形状や素材も見直して欲しいなというのが個人的な感想。
酸味が抑えられている
個人的に酸っぱいのが苦手で以前のプロドレはやや酸味が強い印象がありました。今回のプロドレは酸味が優しくなった感じを受けました。そのおかげで食べてる時にも気になりにくくなった気がします。とろみ感もそうですが、ドレッシングはあくまでも脇役なので、そんなに主張して欲しくないと思っている人間です笑
糖質量の割合が若干アップ
上記の酸味が減ったことに関連しているのかも知れないが、パッケージの糖質量の表記が1%未満から2%未満に変わっている。それでも一般的なドレッシングに比べればとても少ない。表記上は変更されていますが、糖質量を気にしていても、そんなに大きく気にすることもないでしょう。脂質が0で、たんぱく質が40%以上なのは変更なし。
プロドレを活用してダイエット!ボディメイク!
今回の改良は自分にとっては結構プラスの方向に傾いた改良でした。ダイエット、ボディメイクにはもちろん健康面でも活用ができるかなと(但し、使い過ぎには注意しましょう)プロドレはUHA味覚糖のショップから購入が可能です^^