何故ライザップが英語を教えるのか?それはボディメイクと英語学習は一緒だからです!
スポンサーリンク

英語が話せるようになったらな…なんて思ったことありませんか?

会社によってはTOEIC何点以上じゃないと給料が下がる、降格するなんて会社もあるようですね(^_^;)

自身も最近、英語学習を再スタートしました。学生の時は英語が好きで社会人になってからも最初は勉強していたのですが…いつの間にかフェードアウト…また頑張ります!

さて、いざ英語を勉強しようと思って、書籍を買って勉強するけど続かない…1人じゃモチベーションが続かない…結局やらなくなってしまう…

あれ?これってダイエットやボディメイクに似てませんか?

これに目を付けたのがライザップ!!

実はダイエットのイメージが強いライザップですが、ライザップは英語も教えています。
2ヶ月でTOEICのスコアを上げてくれるということで、特に仕事で早急に必要な場合には選択肢としては有り。
無料カウンセリングを受けることもできるので足を運んでみてもいいと思います。

【無料カウンセリング】ライザップがTOEICにコミット!



ダイエット・ボディメイクはさせてきたライザップがなぜ英語を教えているのかと言うと、最初に触れたとおり似ている、つまり共通点が多いからだと思います。

もくじ

ボディメイクと英語学習はほとんど一緒!

いわゆる「自己投資」のジャンルになるのですが、実は「ボディメイク」と「英語学習」にはたくさんの共通点があるのです!

すぐに結果は出ない

67bed84a48b1225fe46864a56f9748e2 s

筋トレしたからと言って明日、腹筋は割れませんし、糖質を控えたとしてもすぐに10キロは痩せません。(少なくとも3ヶ月は見てほしい)

英語も一緒です。明日、すぐにTOEICのスコアが900点台になる!洋画が字幕無しで理解して鑑賞出来るようになるわけではありませんね。

継続が結果につながる

3039f1554c461432a8827b985b0ec583 s

すぐに結果が出ないからこそ大切になるのが「継続すること」。ボディメイクも英語も、継続することで確実に結果が付いてくると思います。人によってスピードは異なるとは思いますが、

但し、間違った道を行かないこと!

Continue

継続したらやっぱり結果は付いてきて欲しいですよね。でも間違った道(正しくない道)を進むと目的地にたどり着くまでにとても時間がかかってしまう、あるいは最悪たどり着けないこともありえます。正しくない情報でダイエットをすると失敗するように、英語学習も適切な方法(目標よって異なる)で学習するのが最短ルートなんだと思います。

なりたい自分になっていける

A08905a9d7ad985b07f4bef94381448a s

ボディメイクも、英語学習も自己投資!自己実現のジャンルでだと思います。つまりしっかりと身に付ける、変わっていくことで「なりたい自分になれる」手段だと思います。

得ることで人生の幅を広げる

F9e326d87748b37fa8ea82da1608c568 s

前の項目で「手段」と書いたのは、ボディメイクで見た目を変えることも、英語を話せるようになるのも「手段」に過ぎないからです。かっこよくなったら何したい?綺麗になったらどうしたい?英語話せるようになったらどうする?と言った「目的・目標」が大切。手段を身に付けるということは”選択肢”が増えるということ。人生の幅を広げ、角度を高めることが出来るのです。

最初のエネルギーが必要!様々な知識を得る。

58389c679501bd91619c029ba29b721d s

久々に英語学習を再開した自分ですが、何からやれば良いんだろうと悩んでいます(現在進行形です…笑)。学生の時は「文法」「単語」「慣用句」とかやったけども、やっぱり「リスニング」「スピーキング」「TOEIC対策」「英会話」などたくさん有りすぎて…

ダイエット、ボディメイクだってそう。食事、トレーニングについて学ぶ必要があり、突き詰めていけばとても複雑難解。

でも「目的・目標」を持って「継続」していくと「結果」につながるので楽しくなってきます。最初のエネルギーはどうしても必要!

当たり前の人にとっては当たり前のこと

8a58207fb08ed562a54496a8514ce5d6 s

楽しくなってくると、それ自体が当たり前になってきます。「トレーニング、ワークアウトは趣味というか習慣で、歯磨きしないと気持ち悪いでしょう?それと一緒。」
英語も最初は考えても言葉が出てこなかった、理解できなかったのが、自然に話せるし理解できるようになると思います。(そうなれるように頑張ります…)

いつまでも上を目指す、目指して行ける

習慣化したいこと

熟練者?上級者?というか、しっかりやっている人ほど、決して現状に満足せず日々勉強、日々精進していつまでも上を目指している人が多いということ。習慣にはゴールがないので、ある意味どこまででも突き詰めて行けることができるし、いつまでも新しい発見があるし、新しい刺激がある。これって凄く人生において良いことだと思います^^

初心者、上級者とかの境が曖昧

57f11fcfad14636377af1d17b13d8d31 s

上級者とは書いたものの、トレーニングも、英語も「いつまでが初心者?」「どこからが上級者?」というのは実際は曖昧…ベンチプレス100kg上げたら凄いけどそれがイコール上級者って訳ではないかも知れません。TOEICのスコアだって満点取っても熟練者ではないかも知れない。

つきるところ、級や段、スコアだって誰かが勝手に決めた客観的判断を下すためのラベル、数字でしか無いってことなんですよね。もちろんそれが伴うことは良いことだと思いますがきっと楽しんでやるのが1番良いのかと思います。

恥ずかしがらずにやるといい

Ef9fc86096ace10399a8bf72c8fee6db s

実際に英語の勉強を再開した自分ですが、まず英文法を総復習!そしてボキャブラリー(単語)を少しずつ覚えていくことに加えて、学生の時にあまりやらなかった「英会話」を始めました!(^o^)今の世の中は便利ですね!自宅でSkypeを使って英会話が出来ます。

全然、言いたいことも言えないし、先生の話も50%くらいしか聞き取れませんが楽しんでやってます!

初心者でジムに通い始めた人がいて最初はマシンの使い方を間違ったりするかも知れません。でもそれは恥ずかしいことではないし、これから覚えればいいこと。トレーナーさんだって教えてくれます。

英会話で間違えたら恥ずかしいな…と思っていたのですが、ジムに置き換えたらそんなん考えるのが馬鹿らしくなってしまいました!(^o^)Let's Do it !

初心者にオススメのDMM英会話!

78456f795b3d1f38d8bb2c2d2b69124f s

そんな自分が始めたのが初心者にはオススメらしい「DMM英会話」です!1日1レッスン25分のコースをやっています^^
様々な国の先生がいて、オリジナル教材も利用できます!予約できる時間は24時間なので会社に行く前や、ジムで帰りが遅くなってからでも大丈夫!

無料で25分のレッスンを2回受けられるので、ちょっと英語学習頑張ろうかな…と思っている方、久しぶりに英語使ってみようかな、スピーキングの試験がある、留学予定など是非試してみてください^^

英会話

こんな面白い本もありますよ!

ちなみに筋トレ自己啓発で様々な書籍を出しているTestosteroneさんから、筋トレの英会話本も発売になりました!

日常的にはどこで使うの?!笑、みたいな表現もありますが、面白いので是非チェックしてみてください(^o^)

本日のひとこと

ジブンワークアウトでも英語学習関連の記事を新たに追加していこうと思います!これから英語学習しようかなと思っている方も一緒に頑張りましょう^^
スポンサーリンク
こんな記事もあります!