
5年前に、僕はカメを飼い始めました。カメを飼っていた友達の話を聞いて急に、欲しくなって気付いた時には、
ペットショップにいて、水槽を持って帰宅していました。
もくじ
こんにちわ。カメックスです。
ペットショップでのカメの中で水槽の1番前にいて、1番元気だったのでこの子に決めました。
名前は、カメ吉と、カメックスで悩んだあげくに、
カメックスのように立派に育つようにとカメックスにしました。
甲羅に 噴射口が あって ロケットのような 勢いで 突っ込んでくる すごい やつだ。(ポケモン図鑑より)
いっしょに暮らし初めて変わったこと
そんなカメックスと暮らし始めて変わった事がいくつかあります。
寂しくなくなった!
一人暮らしをしていて、「ただいま」と言える相手がいることはとても良いことです。
ペットがいると独り言をいって、だよな?とか同意を求めたり、話しかけたりしてしまいます(^_^;)
掃除が習慣化した!
カメの水槽はよく汚れます。そしてカメの臭いがします(´・ω・`)
犬や猫を飼っている方もそうだと思いますがペットを買うと色々汚れるので掃除が必須です。
カメックスは毎週1回は水槽掃除をしてあげますが、部屋や、水回りの掃除一緒にするので、部屋がキレイに保てています。
殺生しにくくなった。
生き物と暮らすことで命の尊さ、大切さを改めて感じるようになりました。カメックスと比較するのはあれですが、自分に害のない虫は殺さなくなりました。
(※蚊は指すし、ゴキは精神攻撃されるので、やつけます。)
部屋に現れる、ハエトリグモさん。やっつけなく。放置です。よくみると意外に可愛いし、動きもコミカルですよ!
※飼ってませんw
植物とも一緒に暮らし始めた。
ずぼらな性格な僕には結構カメが合います。相性よさげ。そんな僕に更にオススメなのが、サボテン。
金晃丸(きんこうまる)のサボテンくんです。水やりも冬場は10日に1度、霧吹きで。夏場も月に数回。梅雨の時期は不要!と言う、なんとも凄い植物です。見てて可愛くて、癒されます。
一人暮らしや、住んでる環境に寄って飼えない生き物もいますが、カメとサボテンはNGなところもないでしょうし、一人暮らしで仕事忙しい方でも大丈夫だと思います^^
ゆくゆくはフレンチブルドッグ、リクガメと暮らしたい!


最終的にはフレンチブルドッグまたはブルドックあるいは、リクガメと暮らすのが目標です!
とにかくフレンチブルドッグが可愛くて仕方ないです(●´ω`●)ただフレンチブルドッグは暑さにも寒さにも弱いようで独り暮らしで一緒に暮らせるものなのかと…
後は最近はハリネズミブームだそうです。
ハリネズミは¥30,000程度で購入ができ小屋やエサなども含めてもフレンチブルドッグやリクガメよりはかからないようなので、ちょっとハリネズミもありかなと思っている今日このごろです。
ただカメックスにしろ、ハリネズミにしろ抱いて寝れないのが悲しい…(;w;)
カメックスは水亀ですし、ハリネズミは痛いと…笑
毎日の何でもない1日にペットがいると、いい刺激になっています^^
本日のひとこと
