
ラグビーワールドカップ2015で、世界3位の南アフリカに劇的な逆転勝ちをした日本代表!!
もう2年も前の話になるんですね。
そこから空前のラグビーブーム!五郎丸選手も有名になりました。
ラグビーは荒々しい
ラグビーは闘球と書くくらい「闘う球技」で、荒々しい感じがします。確かに荒々しいですw
男のスポーツと思いきや、近年、ラガールと言われる女子プレイヤーの活躍も目立ちます。
しかし!僕は、そんな中でもゆるキャラではないですが、チームのマスコットキャラクターが好きです!
会場で試合を盛り上げてくれます!ファンサービスも結構してくれるので、子どもたちも大喜び!!
そんなラグビー観戦に行って、見かけたらチェックして欲しいマスコットキャラクターを
管理者視点で5キャラクターをご紹介したいと思います^^
スッピー君
トップバッターは管理人イチオシのクボタスピアーズのマスコットキャラクター「スッピーくん」
彼には叶えたい大きな夢がある。
それは海のように力強くてたくましいラガーマンになること。
しっぽがクルンとなってて、かなり可愛いです!
元気があって、ファンサービスもかなりしてくれます。
イーグル君
キヤノンイーグルスのマスコットキャラクター。
鷲の男の子でラグビーマスコットキャラクターの中ではイケメンの部類に入るキャラクター。
尖ったクチバシがまた愛嬌があっていいですね!運動神経良さそうですね。
ラガッツ君
セコムラガッツのマスコットキャラクター。
埼玉県生まれでドーベルマンのオス。ドーベルマンは昔から警備犬として活躍してきた賢く、勇敢な犬です。
犬好きにはたまらないマスコットです!
ダイボ君
三菱重工相模原ダイナボアーズのマスコットキャラクター。
フィールドを縦横無尽に駆け巡り、ボールを持てば雄々しく、そしてひたむきに勝利に向かって進む。
こちらはリアルで見たことがないんですが、真ん丸な感じで癒し系マスコット。
※まーこの闘球ブログの管理人様よりお写真のご協力を頂きました。
【スパーキー先輩】
最後は、コカ・コーラウエストレッドスパークスのマスコットキャラクター。
瞳には、不屈の闘志と意外性のある戦略。
笑みにはゲームを心から楽しむというスポーツ愛も秘められています。
キャラクターの中で確実にラグビーしているであろうマスコット。会場でもとても目立ちますw
※コカ・コーラレッドスパークスラグビー部は、2021年12月末をもって解散となりました。
是非会場に足を運んでラグビーを観戦しよう!
まだラグビーを見たことが無い方は、是非ラグビー場で生観戦して頂きたいです^^
もちろん試合観戦も楽しいですが、お気に入りの選手を見つけて応援したり、
ファンのみんなで応援して交流したり、グッズを見て買ったり、マスコットキャラクターと遊んだり…w
会場で見かけた時には是非、記念に一緒に写真撮影してみてください^^
本日のひとこと
