
※現在、日本ではこちらのアプリですがダウンロードが出来なくなっております。。
もくじ
インスタは面白い!
皆さんはInstagram(以下、インスタ)やってますか?僕は毎日見ています^^
インスタは世界で5億人以上が利用し、国内でも1,000万人以上。FacebookやTwitterと違って写真ありきの投稿です。
国内外の有名人やアスリートも使っているのでオフショットなんかも見れたりしますね!
自分の趣味や好きなことで検索して、色々なユーザーさんの写真も見ることができ楽しいです(*´ω`*)
アプリがちょっとだけ使いづらい…
インスタの公式?アプリがあるのですが、やや使いづらい時があります。かゆい所に手がとどかない感じです…笑
何かいいアプリないかなーと思っていて、結構長く愛用しているのが「Gramory」というインスタ用のアプリです!
閲覧なら僕は「Gramory」をオススメしたい!
Gramoryはインスタアプリではできないことができたり、めんどくさかったことが簡単にできるようになります( ・∀・)
表示数の切り替えて見やすく!
インスタのアプリだと、基本はタイムラインが1列にずらーっと並んでしまっていて、フォローしている方の表示を一気に見ることが出来ません。しかしGramoryであれば検索をかけた時と同じように一覧表示(以下:フィード)することができます。
また1行の表示枚数も2〜6まで変更することが出来るので大きな写真で見るもよし、小さく並べて一気に見るもよし!
このフィード機能って結構重宝します。スクロールしまくる必要がないので助かります。


タグ検索をジブン好みに!
インスタアプリだと、検索したタグは検索履歴のところで見れるのですが保存ができず、消えてしまったら検索し直す必要があります。
Gramoryは「特定のタグが付いている投稿をフィードに設定できる」という機能があります。
もちろん表示枚数のカスタマイズもOK!僕は手帳類のタグを登録しています。
「いいね!」した投稿の一覧(Liked)や、ジブンの投稿一覧(Me)も見れます。
他にも最初から用意されているフィードが、
- Activity:不明(表示されてくれません…)
- Favorites:お気に入りの投稿(いいね!とは別です)
- Featured:取り上げた一覧(2時間は無料で、課金で1日〜2日間取り上げてくれるっぽいです)
- Discover:多分ランダム
- Popular:人気のある投稿
- Nearby:ご近所さんの投稿
- Places:位置情報での投稿
また複数アカウントも対応しているので、切り替えて使うことができます。(設定はアカウントごとにできます)


お気に入りのタグや、ユーザーさんや、タグを保存、一覧表示できる!
Gramoryは気になるユーザーさんも保存ができ、ユーザーさんのアカウント自体も一覧表示として登録することができます。好きな芸能人のアカウントなどをフォローしている人はトップに登録しておけばすぐにアクセスできますね^^
複数の特定のユーザーさんだけの投稿が見たい場合にはグループ(フィード)を作り登録しておくことで、登録したユーザーさんの投稿だけを一覧表示させることも可能です。
タグも一覧表示だけではなく、保存しておくことも可能です。


保存もOK!
インスタで「この写真保存しておきたい!」と思った時に、いちいちスクリーンショットを取って、トリミングしていたのはないでしょうか?
Gramoryは写真の上で長押しすれば、メニューが出てくるので「Save to Photo Library」で保存ができます!

ちょっと残念なところ…
- アプリ自体は無料だが、広告が邪魔で取り除くのに¥480かかる。(記事執筆時)
- 過去にいきなり開発を終了しいきなりアプリが使えなくなる(現在のは復活バージョンです)
- メニューが全部英語(そんな難しい内容ではないです)
インスタを閲覧するのにはもってこい!
毎日インスタを見る方であれば、是非使ってみて下さい^^
iPhoneは使えますが、Androidはリリースされていないかも知れません…
【AppStore:Gramory】
本日のひとこと
