
僕はペンケースはスタンドタイプが好きです!デスクに置いてて取り出しやすところが気に入っています。今まで何種類かスタンドタイプのペンケースを使用してきましたが、今回またペンケースを変えてしまいました(^_^;)
それでどうしてまたペンケース浮気したのか…
ペンケースはなるべく場所を取りたくなかったので、バッグの中でも邪魔になりにく、コクヨさんのネオクリッツビズフラットを使用していたのですが、デスクで使用する時に、不安定でよくペンを取り出す時に倒れていました。原因は底の部分でペンの重み?で平らじゃなくなっていたようで…(自分の使い方の問題かも知れませんが)スタンドタイプが好きなのにこれじゃちょっと…と言うことで、リヒトラブさんのスタンドペンケースへ!以前から気になっていたのですが、どうも形と素材が好きになれず踏み切れませんでした。円柱型なのでちょっとバッグの中で邪魔になりそうだなと感じていたのと、シリコン素材のペンケースってどうなの?といった感じ。今回オーバルタイプ(ちょっとフラットみたいな)のペンケースがあったので、どうせなら使ってみるかと言うことで、早速使い始めました。
早速開封!


ペンは15本程入るそうで、自分はペンを6本+フリクションの替芯をケースに入れて持ち歩くので何とか入るサイズ感。


見た目はこんな感じ。のっぺりしてて、のっぺらぼう+ぬりかべみたいな…(何故か妖怪に例える…)素材がシリコンなので、ぐにょっと曲げる事ができます。


実際に入れるとこんな感じ。底の出っ張り部分を内部に押し入れることで、ペンケース内の底が盛り上がってペンが取り出しやすくなる仕組み。ペンケースを握ってデスクに押し付けると中に入っていくので思ったよりも使いやすかったです。
しまう時は、凹んだ部分を引っ張り出します。一応、閉まっている時もギリギリ立ちます。この押し込んだり、引っ張り出すスタイルがあまり好きじゃなかったんですが、慣れてしまえばありだなと笑
シリコン素材で程よい重さと、摩擦があるので思った以上に安定している印象。
蓋の裏の部分には消しゴムとかちょっとしたものを止めることができるゴムバンドが付いています。こういう気遣いはありがたい\(^o^)/
ペンケース探しの旅は続く…
これでスタンドタイプのペンケースは4種類目ですが…笑 まだ自分の中でまだベスト!といえるペンケースに出会えていません。なのでこれからもちょくちょく浮気するかと思います(^_^;)手帳も何回も浮気してようやくジブン手帳に出会えたので、ペンケースもいつか出会えるはず!オススメのペンケースありましたら是非教えてください^^