
マスキングテープを手で切ると汚いし、だからと言ってハサミをわざわざ用いるのも面倒…
そんな時に役に立つのがテープカッターです。以前にマスキングテープカッター カルカットを購入して使用していましたが、今回新しくマスキングテープカッターを購入!
「Tape+Tape」という1つで2つのマスキングテープカッターとして使うことの出来るアイテムです!
早速マスキングテープをセットしてみよう!
とても変わった形のマスキングテープカッターです。下の丸い部分2箇所にマスキングテープをセットして使います。写真ではやや分かりづらいですが丸い部分がくぼんでいて持ちやすくなっています。こういった小さい配慮って嬉しいですよね。
上から見るとこんな感じです。マスキングテープをカットする部分が見えます。軽い力でカットはできるものの刃の部分も本体と同じ素材なのでカルカットの方が切りやすいです。
カラーバリエーションは5色!
- イエロー
- ホワイト
- グリーン
- ブラック
- ピンク
左右違う色を組み合わせることもできるので、セットするマスキングテープと合わせれば組み合わせは無限大です!
カルカットの方が刃が鋭利な感じなのでキレイに切れます。緑のマスキングテープがカルカットを使用。ピンクのマスキングテープがTape+Tapeを使用。
両サイドから切れるような作りになっているわけですが、マスキングテープ同士がくっつくかな?と思いましたが大丈夫でした。
セット出来るマスキングテープのサイズは「幅18mm 以下、内径25mm 以上、外径48mm 以下、巻数10m 以下」なのでご注意ください。
マスキングテープカッターがあれば便利!
一度に2つのマスキングテープをセットできるTape+Tape、鋭利な刃でキレイに切ることが出来るカルカット。マスキングテープの種類や状況に合わせて変えてみると良いと思います^^
1つで2本のマスキングテープカッターになる!
かわいいクリップタイプのマスキングテープカッター
本日のひとこと
