
日々の手帳タイムでジブン手帳のマンスリーページにポケモンを描いています^^
輪郭や線はフリクションボールを使い、着色にはマルチ8を2本(16色)使っていました。
しかし、実際のところ16色分使えないんですよね(^_^;)
使いづらい色があって11色くらいでポケモンに色を付けていました。
もくじ
以前から気になっていたフリクション色鉛筆に大人の色鉛筆が登場!
フリクションシリーズの色鉛筆は今まで一度も使ったことがなかったのでこすると消える大人のフリクション色鉛筆「フリクションカラードペンシル」が発売になったのをきっかけに、24色セットを購入しました^^
使いやすそうなカラーリングで24色!
24色だと下記の色が入っています!(●は12色バージョンで入っているカラー)ケースが場所を取るのでロールタイプのペンケースに収納しました^^
- イエロー●
- クロムイエロー
- ペールオレンジ●
- オレンジ●
- バーミリオン
- レッド●
- ベビーピンク
- ピンク●
- ワインレッド
- バイオレット●
- ネイビー
- ブルー●
- スカイブルー
- ソフトブルー●
- エメラルドグリーン
- ライトグリーン●
- グリーン●
- ディープグリーン
- オリーブグリーン
- イエローオーカー
- ブラウン●
- ダークブラウン
- グレー
- ブラック●
紙に描くとこんな感じに。どれがどの色かわかりますか(^o^)マルチ8と比べるとちょっと薄いです。塗り潰しには使えそうですが、線や文字を書くのはちょっと薄すぎる気がしました。もちろん力を入れて描くとか、重ね塗りも出来なくはないですが、それでもマルチ8の方が濃いです!(きっと濃く描かない、塗らないのが大人なんだ…きっとそうなんだ…)
大人になってから使う色鉛筆って、なんかほっこりする
色鉛筆って小さい頃はお絵描きに使っていた気がします。(色鉛筆じゃなくてクーピーって方もいるはず)でも大人になってから色鉛筆使う機会ってほとんどないですよね。だからこそ手帳にイラストを描くときに使ったり、好きな色でただひたすらマス目を塗りつぶすだけでも何かほっこりしそうです^^
24色は¥4,000+税で、12色は¥2,000+税です。単品でも取り扱いがあるので好きな色だけで揃えてももちろんOK!(単品は¥150+税)
気になる方はWebや店頭で是非チェックしてみてください^^