【来年の手帳】ジブン⼿帳Lite miniに決めた大きな2つの理由と2つの葛藤。
スポンサーリンク

今年もあっという間に手帳シーズンがやってきました。
毎年同じ手帳を購入している方、今年は気分をを変えて新しいのにしようと思っている方、環境が変わったから合わなくなったから変えようと考えている方など様々だと思います。

自分は2016年からジブン手帳を使っていて2020年で5年目を迎えます。(スタンダードmini ▶ Biz A5 Slim ▶ Biz A5 Slim ▶ Biz A5 Slim)

もくじ

来年もジブン手帳で決まり!だけど…

来年の手帳もジブン手帳Biz A5 Slimの予定でした。揺らぐことはないと思っていました。しかし…これが出てしまったのです。

ジブン⼿帳Lite mini 表紙

ジブン⼿帳Lite mini。miniは使うことがなかったのですが「Lite?なんだそれ?」と思い中身を見たところ、3年連続で使ってきたBiz A5 Slimへの思いを揺らいでしまい2020年はジブン⼿帳Lite miniを使うことにしたのです。

【決めた理由1】マンスリー&ガントチャートのコンボが使いやすそう!

ジブン⼿帳Lite mini マンスリー ガントチャート

今まではそれぞれ別ページにあったのですが、今回はなんと一緒のページに!ガントチャートをあまり使えておらず使っても3行程度でページとして余らせていました。

マンスリーもガントチャートも特徴としては1ヶ月のスケジュールを俯瞰できるコンテンツなので確かに一緒のページにするのはかなり合理的だし使いやすそうという事で、もはやこの1点でBizに勝ってしまったと言っても過言ではないかと思いました(;・∀・)

【決めた理由2】収録コンテンツがスッキリ!未使用ページがなくなった!

Lite miniはライフログをもっと手軽に。24時間軸はそのままに、ジブンの必要な項目に絞って書き込めるミニマルな仕様ということで今までのジブン手帳には入っていたコンテンツが大きく削られています。しかしそれが自分には刺さりました。

今まで細分化されていたリストがなくなりフリーリストが増えて、自由度が増しました。
お金の管理ページもなくなりましたが毎日使う数値はアプリが優秀なので問題なし。地図や週間プランは使用していなかったので本当に丁度いい。

上記のマンスリーガントチャートの他にあるページコンテンツ一覧は下記の通りです。

年間カレンダー

ジブン⼿帳Lite mini 年間カレンダー

見開きで1年の予定を俯瞰出来るページ。自分はここで毎日貯金を記録しています。記録の仕方をアレンジして年間6万円くらい貯金しています。

今年の目標

ジブン⼿帳Lite mini 今年の目標

8カテゴリ+その他で目標を書くことができます。目標だけではなく行動までも記入できるのが良いですよね。

フリーリスト

ジブン⼿帳Lite mini フリーリスト

今までは下記のリストがそれぞれ独立したページでした。

  • お気に入りの言葉
  • おすすめリスト
  • 本リスト
  • 映画リスト
  • もらったものリスト
  • プレゼントしたものリスト
  • 約束したことリスト
  • フリー(1ページ)

これらがフリーリストとなり全部で6リスト分、自由に書くことが出来るようになりました!

ウィークリー

ジブン⼿帳Lite mini ウィークリー

一見何も変更がないように思えるウィークリーページですがちょっとした変更が加えられています。

  • 上部にToDoリストが追加された日付が決まっているToDoの場合により使いやすくなった!
  • ・6時台から30分区切りになった6時台から活動している人もいるし、朝活している人にも使いやすくなった!
  • 食事の記入スペースがなくなりフリーエリアが広くなった自由度が増加!朝昼晩以外で食べる自分や、24時間軸に食事を書く人にも嬉しい仕様に!

これらによりウィークリーページでも自由度が増しました!

メモ

ジブン⼿帳Lite mini メモ

2020年から紙質も変わったので使う頻度が増えそうなメモエリア。以前はフリクションで消した際によれたり、破れてしまったりしていたのであまり使いたくありませんでした笑

今年の振り返り

ジブン⼿帳Lite mini 今年の振り返り

1年間を振り返る今年の振り返りページは健在!今年を振り返るから1番最後の方にあるんですが、年末まで忘れちゃうので結構月ごとに書いていたりします(;・∀・)

ジブン⼿帳Lite miniにするにあたっての葛藤

特注オーダーしたカバー使えない&持ち運び問題

実は以前に、栃木レザーを使ってカスタマイズで手帳カバーをオーダーしました。通常のカスタマイズに加えて、自分のこだわりも盛り込んだので使い勝手も良くて革の汚れや傷なども良い感じになってきたのですが…

これはジブン手帳Biz用に作ったので、もちろんサイズがminiサイズではないのです…

新しく作る?(いやいや結構予算かかるよ!)
クリアカバー使う?(Lite minサイズ合ってないよ!)

IDEAとLIFEは通常サイズを使用しているので、カバーに一緒に挟むのが現実的かなと思っています。(;・∀・)

マンスリーガントチャートの使い方&記入スペースのサイズ問題

今まではマンスリー1日1匹ポケモンを描く!という企画を進めてきました。ガントチャートはややスカスカで使いこなせていない…

実は来月で既存のポケモンを全て書き終えてします。(新作が出るけども!)このタイミングで手帳のパターンを変えるので今の所、マンスリーガントチャートページに書き込むことを決めていないのです。

そしてサイズも単純にminiサイズになるので書き込みにくくなるのではないかと心配ではありますが…

でもそれでも!それでもジブン⼿帳Lite miniは魅力的!!

2021年は…

様々な変更が加わり、ジブンの必要な項目に絞って書き込めるミニマルなジブン手帳Lite mini。ちょっと気が早いかも知れませんが2021年のジブン手帳は「ジブン手帳Lite」が発売になって通常サイズでのラインナップが出ると良いなーと思っています(気が早いw)

でもまだマンスリーガントチャートの使い勝手は未知数なので2020年もジブン手帳と一緒に、手帳ライフを楽しんで行こうと思います。

スポンサーリンク
こんな記事もあります!